
HOME > ブログ > 墨田区東向島で台風19号により棟板金が飛散、屋根勾配が急なの.....
更新日:2019年12月14日
墨田区東向島のお客様で、今回の台風19号の日に棟板金と木材(貫板)が下に落下してしまったとのご相談を受け、現地調査を行う事となりました。お客様も火災保険にご加入されているので、それで修繕を行いたいとの意向でしたが、現地調査当日、3階建てで梯子が掛けられず、更にベランダ側の屋根が急勾配で上まで登る事が困難であった為、状況確認が行えませんでした。ですので、先付けで足場仮設を行った上で屋根の状況調査、写真を収めその後に保険申請を行う段取りで進めて参りました。
足場を組みようやく屋根の状況確認が出来ました。見ると棟板金が完全に外れ貫板ごと飛散してしまっている状況が明確に判りました。当然火災保険での風災害申請を行うべく症状です。
片面は緩勾配ですが、片面がこのように急勾配です。その為足場を設置し屋根に上り先程の状況確認が出来た訳です。
落下した部分だけでなく、その隣接する板金も外れて変形しています。更に別の場所となる大棟板金も釘がかなり抜けてしまいました。所によっては完全に抜けて落ちてしまっている場所も有ります。大半の部分が被災している判断の下、その分の修繕工事としてお客様に再提案、保険会社資料ともども提出し申請を行いました。通常のケースと逆となりますが、このように先付けで修繕工事を行い、保険申請を行う事も出来るのです。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
棟板金交換、屋根塗装、換気棟
【施工内容】
棟板金交換、屋根塗装、遮熱塗料
【施工内容】
金属屋根補修工事
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根カバー工法