
HOME > ブログ > 杉並区善福寺でスレートと下地が傷んでいるアパートの屋根を葺き.....
更新日:2019年8月30日
杉並区善福寺で屋根の工事をおこないます。アパートの屋根にはスレートは葺かれていますが、大分ボロボロな状態になっていました。築30年以上の建物で一度もメンテナンスをしたことがないそうで、下地の傷みも大分酷くなっていました。下地に傷みが出ていなければ上から屋根材を被せる屋根カバー工事が可能ですが、下地に大分傷みが出ているので下地から新しくする葺き替え工事をおこなう事になりました。
化粧スレートの屋根は塗装工事でのメンテナンスが必要な屋根材です。新築の時にはそれ程耐久性が高いスレートが葺かれていない事が多いので、なるべく早めに1回目の塗装工事をおこなうのがスレートを延命する方法です。
大分反りが酷くなってしまったスレートは割れてしまう可能性が高くなります。化粧スレート屋根は6mm~8mm程度の薄い屋根材ですが、調査したアパートのスレートは若干薄い気がします。塗装をおこなわないでいると、表面の撥水性が無くなり雨水を吸い込んでしまう様になります。濡れたスレートの表面が乾く事で反りが出てしまう事になります。
表面の劣化と反りが屋根全体に出ていて、下地にも傷みが出ています。下地に問題が無ければ上からガルバリウム鋼板などの金属屋根を被せる屋根カバー工事をおこなう事が出来ますが、杉並区善福寺で調査したアパートのスレート屋根は、下地に傷みが出ていてフカフカしている所もありますので、屋根材を全て剥がして下地を新しくする葺き替え工事をおこなう事になりました。幸いなことに雨漏りはまだしていませんので、建物の構造に腐食が広がってしまう前に早めに葺き替え工事をおこないましょう。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え、スレート屋根葺き替え工事
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
棟瓦取り直し