無題ドキュメント

HOME > ブログ > 品川区中延で塗膜剥がれがひどいスレート屋根を無料点検、いたる.....

品川区中延で塗膜剥がれがひどいスレート屋根を無料点検、いたるところで雨水の浸透を確認

更新日:2021年05月13日

本日は品川区中延のお客様を受け、無料点検にお伺いしました。
お電話では前回の屋根工事から10年以上経過し、随分と汚れてきたので見て欲しいとのことでしたが、現地に到着してびっくり。
スレート屋根の塗膜の剥がれがひどく、恐らくそこに雨水が浸透しているのでしょう。そこかしこに苔が生えているかなり悪い状態。屋根の再塗装だけですめばよいのですが…。

いたるところでカビや苔のみえるスレート屋根

遠目にも状態は確認できましたが、実際に屋根の上にあがってみると塗膜の剥がれが広範囲で見てとれます。

スレート屋根はセメントと繊維資材を混ぜ合わせ板状に伸ばした屋根材で、安価で施工もしやすいことから人気の商品です。ご近所を散策すると目にする機会も多いのでは?
中でもコロニアル、カラーベストという商品が広く流通しているため、スレート屋根ではなくコロニアル屋根と呼ばれていることもあります。

瓦よりも軽いため家屋に負担をかけづらいなど利点も多いのですが、割れやすいなどのデメリットもあります。
またセメントには防水性能がないため塗装して使用するのですが、塗膜のメンテナンスを怠るとスレートに雨水が浸透、さらに劣化していく悪循環に陥り雨漏りの原因へと繋がことがあります。

広範囲で塗膜の剥がれと、苔やカビを確認

10年以上も放置されていたとなると、現状は仕方ないのかもしれません。
スレート一枚に対し、大部分の塗膜が剥がれているものもあります。そこへ雨水が浸透しカビや苔の発生にしていて、美観の上でも問題があります。

ここまでの状況ですと家屋への影響も懸念され、さらに詳しく調べてみます。

塗膜の剥がれのひどいスレート 雨水が浸透し苔が生えたスレート

軒天ではボードが腐食しはじめている可能性も

お客様のお話では外壁に亀裂が入っていたので、何年か前に補修してもらったそうです。
確かに窓の上あたりにコーキングで補修したあとが確認できます。別の壁面でも同じ補修のあとが複数あり、今後のことを考えると外壁塗装も必要かもしれません。

そうして家屋全体を見てまわると、軒先の裏側にある軒天で軒天ボードが歪んでいます。
経年劣化の可能性もありますが、おそらく屋根から浸透した雨水が軒天へと注がれ、ボードを腐食しはじめているかもしれません。
屋内へお邪魔させていただくと、雨水の影響をいたるところで発見しました。

クラックの補修あとのある外壁 水分の影響で歪み始めた軒天

天井や屋根裏でも雨漏りの影響を発見しました

二階の天井を見ると、すでに雨染みが出来ています。この時点で家屋への影響は明らかですが、さらに屋根裏を調べてみると、雨水の侵入を示す箇所をいくつも確認できました。
写真はご用意できませんで屋根材の下の防水シート(ルーフィング)が傷んで破れている箇所や、その下の野地板が水分や湿気の影響で変色、歪んでいる箇所もありました。
家屋への影響もありますので、再塗装だけでは厳しいと言わざるえません。
屋根の葺き替えと合わせ、軒天の補修もご提案させていただきました。

天井にみられる雨染み 屋根裏でも雨漏りの影響がみられます

複数箇所の工事が必要となり、予定よりも費用がかかることになったなぁ…とお客様。
ただ、屋根工事では足場の設置が必要なため、それぞれの工事を別々で行うより、一度の工事で行った方がかなりお得になります。
そのことをご説明すると、大事な家屋をこれ以上傷める前にと一念発起されたのか、外壁塗装もご検討いただくことになりました。

風雨や天候の影響を受けやすい屋根の上では、劣化の状況を見極めることが重要です。
屋内へ影響を及ぼす前に、しっかりとしたメンテナンスを行うことは家屋の寿命を高めることになります。大事に至る前に、定期的な点検を行うようにしましょう。

街の屋根やさんでは随時、無料点検を行っております。屋根の健康診断として、ぜひご相談ください!

 記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

品川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

  • お客様とスタッフの写真

    工事種類

    雨漏り修理

  • お客様とスタッフの写真

    工事種類

    雨樋交換

関連動画をチェック!

【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!

街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!

 街の屋根やさんでは無料点検を承っております。  屋根は毎日、私たちの生活を守るという大役を繰り返しています。  風に曝され、砂埃を叩きつけられ、紫外線を照らされ続け、雨を浴び、夏は暑さ、冬は寒さ…  実は屋根は毎日かなりの負担を強いられているのです。  雨漏りや破損といった、修理が必要になってし…続きを読む
スレート屋根の特徴やメンテナンス方法を解説!製造された時期ごとに異なる寿命や注意点とは?

スレート屋根の特徴やメンテナンス方法を解説!製造された時期ごとに異なる寿命や注意点とは?

 国内で最も使用されているスレート(化粧スレート)屋根材の耐用年数は、新築から20~30年程度と言われていますが、メンテナンスは新築から10年前後で必要になります。  過去スレート屋根のお住まいの調査・点検を数千軒と行ってきた経験から、スレート屋根の劣化や不具合を見逃さないためのチェックポイント、…続きを読む
知ってお得!屋根の便利な豆知識

知ってお得!屋根の便利な豆知識

 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む
屋根葺き替え813,000円~(消費税・諸経費別)

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

 街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

このページと共通する工事内容の新着施工事例

小平市学園東町で行ったレサス屋根の葺き替え工事レポート(税込286万円・足場、外壁塗装、防水工事含む)

【施工内容】

屋根葺き替え

【青梅市新町】劣化したノンアスベストスレートへジンカリウム鋼板を使用したカバー工事を税込150万円にて行わせていただきました!

【施工内容】

スレート屋根工事

日野市三沢にて石付きの屋根材エコグラーニを使用して屋根の葺き替え工事を税込243万円にて行わせていただきました!

【施工内容】

スレート屋根工事

その他の施工事例一覧→

品川区と近隣地区の施工事例のご紹介

渋谷区本町にて強風により破損した塩ビ波板をポリカ波板へ部分的に交換を行いました。

【施工内容】

その他の工事

品川区東大井にてスレート屋根からアスファルトシングルへの屋根カバー工事を税込690,000円で行わせていただきました!

【施工内容】

スレート屋根工事

江東区永代にてアイジー工業のスーパーガルテクトを使用した屋根カバー工事(税込780,000円)を実施!

【施工内容】

屋根カバー工法

その他の施工事例一覧→

屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

お問い合わせ・資料請求
  • 屋根リフォームの流れ
  • 徹底したお住まい調査
  • 不安ゼロ宣

言
  • 屋根のお役立ち情報
  • 当社のご案内
  • 屋根の資料請求
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

株式会社シェアテック
街の屋根やさん東京
東東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
TEL :0120-989-936 
E-mail : info@sharetech.co.jp
多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
Copyright © 2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.
ページトップへ戻る