足立区北加平で強風で外れたテラス屋根の調査に伺いました
更新日:2021年05月13日
足立区北加平のお客様は昨年の台風でベランダテラス屋根が一部飛ばされてしまったそうです。なぜ、台風から半年以上も経った今にご連絡をくださったのか伺ってみると、きっとどこも忙しいだろうと思ったとのことで、特段生活に支障もなかったので・・・。とのことでした。保険申請にあたっても火災保険から、今のタイミングで助かりました、と言われたそうです。確かにそれもありかもしれませんが、あまり被災から時間が経つと、その破損が何で起きたものなのか判別が難しくなり、保険申請でも時間がかかったり、不認定になったりすることもありますので注意が必要です。ちなみに火災保険申請の時効は3年となっております。基本的には被害を受けたら早急に申告しなければならない、と約款にはありますのでなるべく早く申請しましょう。
庭に飛ばされたテラス屋根のポリカ平板
飛ばされたポリカ平板は幸いにもお客様の庭に落ちたそうで二次被害が発生せずに不幸中の幸いでした。台風で何かが飛散することは多いのですが二次被害が発生しているケースは実はまれであまり遭遇したことはありません。ですが、いつあなたの家に起こるかはわからないので怖いですね。
テラス屋根にはポッカリ穴が・・・
お客様は支障があまり無いとはおっしゃっていらっしゃいましたがベランダテラス屋根の中間部分が無いとお洗濯物を干すにも気を遣うでしょうから早めに対処したいところです。
被害は飛ばされた場所だけとは限らないのでよく確認しましょう
飛散した両隣のポリカにも影響が出ていたので、合わせて保険復旧申請いたします。安全に作業を行うために足場の仮設も申請していきたいと思います。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

足立区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
ベランダ・バルコニー屋根補修は外装と併せて【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 世田谷区成城でテラス屋根のポリカにフィルムを貼って目隠し工事
-
【施工内容】
屋根補修工事
- 世田谷区経堂でテラス屋根工事、ポリカ張替とガラスのグレチャン交換を格安価格で実施しました!
-
【施工内容】
屋根補修工事
- 世田谷区成城でテラス屋根をポリカーボネートで屋根カバー工事を実施しました!
-
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
足立区と近隣地区の施工事例のご紹介
- トップライトからの雨漏りを屋根カバー工法で解消した葛飾区四つ木の施工事例
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 葛飾区水元にてカーポート屋根の波板交換工事(税込130,000円)を実施!
-
【施工内容】
- 葛飾区奥戸にてベランダ屋根の波板交換工事(税込135,000円)を実施!
-
【施工内容】