品川区東大井でスレート屋根の点検、スレートの傷みと板金の錆びはメンテナンスが必要です
更新日:2021年05月13日
スレート屋根は定期的なメンテナンスが必要な屋根です。屋根に使用される屋根材の中でも、メンテナンスの間隔が短い傾向がございます。品川区東大井にお住いになられているI様より「自宅の屋根が傷んでいるようなので、屋根のメンテナンスをしたい」とお困りのご相談がございました。築23年が経過した建物で、スレート屋根も新築当初からそのままとのことでした。これまでにメンテナンスというメンテナンスを行ってこなかったそうです。品川区東大井I様のお宅にお伺いして、実際にスレート屋根の状態を確認いたしました。新型コロナウイルス(covid-19)の感染者数が急増しております。街の屋根やさんでは、マスク着用やこまめな消毒、zoomを使用しての打合せなどの対策を、これからも引き続き行って参ります。
スレート屋根は主にスレートと板金が使用されている
品川区東大井I様のお宅に到着して、早速スレート屋根の状態を見させていただきました。スレートは元々の色が分からないくらい黒く汚れており、表面が剥がれている状態でした。スレートの表面は、紫外線や雨風に耐えるために加工がされておりますが、使用年数の経過と共に劣化していきます。そのままにしておくと表面がザラザラになり剥がれてしまいます。白っぽく見えるのは、表面が剥がれてしまっているからです。スレートは使用し始めて10年が経過したあたりで塗装でのメンテナンスが必要とされております。
スレートは傷んでおり板金は錆びておりました
スレートに亀裂やひび割れが散見されました。適切なタイミングで塗装を行っておかないと、スレート自体が脆くなって亀裂やひび割れが起こりやすくなります。またスレート屋根にはスレート以外にも板金が使用されており、この板金も適切なタイミングで塗装を行っておかないと錆びてきます。品川区東大井I様のお宅のスレート屋根は傷み過ぎておりますので、屋根葺き替え工事や屋根カバー工事のような、新しい屋根材を使用した屋根全体のメンテナンスが適しております。私達、街の屋根やさんでは、入念な調査と適切なご提案、施工を行っております。入念な調査と適切なご提案、施工は、街の屋根やさんにお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

品川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
スレート屋根の特徴やメンテナンス方法を解説!製造された時期ごとに異なる寿命や注意点とは?
国内で最も使用されているスレート(化粧スレート)屋根材の耐用年数は、新築から20~30年程度と言われていますが、メンテナンスは新築から10年前後で必要になります。 過去スレート屋根のお住まいの調査・点検を数千軒と行ってきた経験から、スレート屋根の劣化や不具合を見逃さないためのチェックポイント、…続きを読むお住まいの寿命を延ばす!季節別・築年数別のメンテナンスポイント
「お家のメンテナンスって、いつやるべきなのか分からない…」 一生に一度のお買い物と言われるお住まい、手に入れてゴールではありません。 かつては新築だったお住まいも年月を経れば、どんなに大事にしていても定期的なメンテナンスが必要になってくるのです。 メンテナンスのタイミングを逃…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む屋根のメンテナンス・屋根工事・屋根リフォームはなぜ必要?
どんな屋根であっても、必ずメンテナンスやリフォームが必要な時期がやってきます。 雨漏りなどの被害に遭って初めて「普通に暮らしていて屋根の手入れが必要なんて知らなかった。」と後悔する前に、屋根のメンテナンスを行い大切なお住まいを守りましょう。 このページではスレート、瓦、金属屋根それぞれの耐用…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 【青梅市新町】劣化したノンアスベストスレートへジンカリウム鋼板を使用したカバー工事を税込150万円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 日野市三沢にて石付きの屋根材エコグラーニを使用して屋根の葺き替え工事を税込243万円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 国分寺市西本町にてディプロⅡを使用して屋根のカバー工事を税込175万円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
品川区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 渋谷区本町にて強風により破損した塩ビ波板をポリカ波板へ部分的に交換を行いました。
-
【施工内容】
その他の工事
- 品川区東大井にてスレート屋根からアスファルトシングルへの屋根カバー工事を税込690,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 江東区永代にてアイジー工業のスーパーガルテクトを使用した屋根カバー工事(税込780,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根カバー工法