
HOME > ブログ > 大田区下丸子で屋根の破片が落下、スレートが風の影響で割れてお.....
更新日:2020年5月13日
「家の敷地に屋根らしきものが沢山落ちてました」とご不安なご相談がございましたのは、大田区下丸子にお住いになられているY様からでした。平らなタイプだということなので恐らくはスレートだとは思いますが、小さく沢山落ちているそうです。スレートは割れる屋根材です。新品でも大きな力を加えれば割れてしまいます。ご不安なご相談をいただきました、大田区下丸子Y様のお宅に調査へお伺いいたしました。新型コロナウイルス(covid-19)の影響の中ではございますが、街の屋根やさんでは様々な対策を講じて対応にあたっております。
大田区下丸子Y様のお宅は高い擁壁の上に建てられておりましたので、ドローンを飛行させてまずは状況を確認いたします。ドローンを飛ばして屋根よりも高い位置から撮影してみると、スレート屋根であることが分かりました。たくさん落下していたといことなので、大田区下丸子Y様の屋根の周りを旋回しながら見ていきます。すると屋根面が5面あるうちの4面で欠損やひび割れが確認されました。スレートは横方向に規則正しい模様をしておりますが、その規則正しい模様が不規則に見える箇所がいくつも散見されました。
バルコニーから屋根に上って見てみると、スレートがバキバキになってしまった箇所が目の前にありました。大田区下丸子Y様のお宅のスレート屋根起こっている不具合は、台風や強風により行っております。スレートの割れ方を見るだけで風による影響であると分かります。破損した箇所が少なければ屋根補修工事で直りますが、4面にわたるとなると、葺き替え工事や屋根カバー工事などの屋根全体の改修工事が必要となります。私達、街の屋根やんさんでは、様々な状況に応じて適切なご提案と施工をいたしております。様々な状況に応じた適切なご提案と施工は、街の屋根やさんにお任せ下さい。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
スレート屋根工事、屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事、金属屋根カバー工事
【施工内容】
屋根補修工事、棟板金交換
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事