狛江市和泉本町で雨漏りしているスレート屋根を葺き替え工事します
更新日:2021年05月13日
狛江市和泉本町で屋根の調査をおこないました。築25年で一度塗装工事をおこなっている化粧スレート葺きの屋根です。数年前からたまに雨漏りするそうで、雨漏り修理と塗装工事をご希望されています。どこが傷んでいるのか、塗装工事が可能なのかを確認して、必要なメンテナンスのご提案を致します。
以前に塗装した事のある化粧スレート屋根
屋根に上って確認すると、以前に塗装した事のある化粧スレートが葺いてありました。スレート屋根は、定期的にメンテナンスをおこなって表面の撥水性を元に戻す必要があるのですが、調査に伺った屋根は塗膜が劣化していて撥水性が殆ど無い状態です。
白く見える部分は、塗膜がベロベロに剥がれていて下地が見えていました。塗装してから大分経過している様で、雨が降っても雨水を弾かずに吸い込んでしまい、更に劣化が進んでしまう事になります。
スレートの劣化が進むと割れてしまいます
スレートは撥水性が落ちて雨水を吸う様になると反りが出始めてしまい、割れてしまう原因になります。スレートの下には防水紙(ルーフィング)が葺いてありますので直ぐに雨漏りする訳ではありませんが、割れた事でスレートを固定する釘が剥き出しになると、ここから雨水が入り込んでしまう事もあります。また、防水紙(ルーフィング)にも寿命があり大体20年~25年程度です。雨漏りしているという事ですが、防水紙が劣化した事が雨漏りの原因と考えられます。
棟板金の釘が浮いています
棟板金の釘も浮いている所や抜けている所があります。棟板金の下地の貫板が腐食していて釘が浮いてしまっていますので、下地を新しくしなければ強風で棟板金が飛ばされてしまう可能性が非常に高い状態です。狛江市和泉本町で調査したスレート屋根は、雨漏り修理と塗装工事をご希望でしたが、スレートの劣化と下地の傷み具合を考えて、新しい屋根材へ変える葺き替え工事をご提案します。下地も防水紙(ルーフィング)も新しくなり、雨漏りも完全に止める事が出来ますので工事後は安心です。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
屋根葺き替えで雨漏り解決!メリット・デメリットを解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
雨漏り修理の費用と失敗しないためのポイント!修理や原因の特定方法
突然発生した雨漏りに対して修理をどのように進めればいいのか、初めての場合では悩みがちなポイントが多くあります。 「雨漏りが発生したけど、直せそうなら自分で修理しても問題ない?」 「雨漏り修理にいくらかかるのか相場を知りたい」 今すぐの雨漏り修理に迫られている方もいらっしゃるかと思いますので…続きを読む雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点
雨漏り修理に火災保険が適用できれば、突然の被害による経済的ダメージを減らせますので非常に心強いですよね。 ですが、雨漏り修理に火災保険が適用される条件を満たしていなければ、保険金を利用した工事を行うことができません。 もしかしたら、ご自宅の雨漏りのケースでは火災保険がおりない可能性があるので…続きを読むスレート屋根の特徴やメンテナンス方法を解説!製造された時期ごとに異なる寿命や注意点とは?
国内で最も使用されているスレート(化粧スレート)屋根材の耐用年数は、新築から20~30年程度と言われていますが、メンテナンスは新築から10年前後で必要になります。 過去スレート屋根のお住まいの調査・点検を数千軒と行ってきた経験から、スレート屋根の劣化や不具合を見逃さないためのチェックポイント、…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む


あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- トップライトからの雨漏りを屋根カバー工法で解消した葛飾区四つ木の施工事例
-
【施工内容】
屋根カバー工法、雨漏り修理
- 小平市学園東町で行ったレサス屋根の葺き替え工事レポート(税込286万円・足場、外壁塗装、防水工事含む)
-
【施工内容】
屋根葺き替え
- 八王子市小比企町でのウレタン防水による雨漏り修理工事のご紹介|街の屋根やさん
-
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
狛江市と近隣地区の施工事例のご紹介
- 調布市多摩川にて飛散してしまった棟板金の交換工事を税込150,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
棟板金交換
- 世田谷区等々力にて屋根通気工法での葺き替え工事、気になる暑さをシャットアウトいたします!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 世田谷区駒沢にて天窓からの雨漏りでお困りのお問い合わせ、簡易補修工事を税込44,000円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
雨漏り修理