品川区西小山にて防水テープと貫板交換で雨漏り補修
更新日:2021年05月13日
品川区西小山で、屋根の雨漏りで依頼頂いたお客さまのもとへ補修工事に伺いしました。
こちらのお宅は築30年で、以前も雨漏りがあった際は部分的に補修されていたとのことで、数か所補修の跡が確認出来ました。まず、雨漏りが発生している屋根の確認作業からはじめました。
棟板金の取り外し
屋根の棟板金を取り外していくと、雨水を含んで変色した貫板が確認出来ました。この貫板は棟板金に覆われていますが、昼夜問わず過酷な天候や雨風に耐える過程で、棟板金の釘やネジの緩みから出来た隙間などから雨水が浸入してしまうため、劣化してしまうのは仕方ありません。今回は変色し劣化した貫板を新しいものと交換し、防水対策を施していきます。
防水テープ貼り付け・古い貫板を交換
古い貫板を取り外すと、その下のスレートにもかなりの劣化が見られました。そこで今回は、防水テープを貼る事で補強しました。その後、新しい貫板へと交換していきました。
塗装の下準備完了
最後に棟板金を被せて、棟板金同士を結合させるためにシーリングをしていきました。今回は棟板金工事の貫板交換をご紹介しました。この後、塗装を行い作業完了となります。雨漏りは放っておくとお住まいの寿命を縮めてしまいますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

品川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根の雨漏り修理方法や費用相場は?自分で直さずに専門業者へ依頼すべき理由を解説
台風や集中豪雨の時期に多く見られる雨漏りは、築年数の浅い住宅でも発生することがあります。 雨漏りをそのままにしてしまうと、室内の床が濡れるだけでなくフローリングの劣化やカビの発生につながり、お住まい全体の健康を損ねてしまいます。 特にカビはアレルギーや健康被害を引き起こすこともあるため、早急な対策…続きを読む雨漏り修理の費用と失敗しないためのポイント!修理や原因の特定方法
突然発生した雨漏りに対して修理をどのように進めればいいのか、初めての場合では悩みがちなポイントが多くあります。 「雨漏りが発生したけど、直せそうなら自分で修理しても問題ない?」 「雨漏り修理にいくらかかるのか相場を知りたい」 今すぐの雨漏り修理に迫られている方もいらっしゃるかと思いますので…続きを読む雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点
雨漏り修理に火災保険が適用できれば、突然の被害による経済的ダメージを減らせますので非常に心強いですよね。 ですが、雨漏り修理に火災保険が適用される条件を満たしていなければ、保険金を利用した工事を行うことができません。 もしかしたら、ご自宅の雨漏りのケースでは火災保険がおりない可能性があるので…続きを読むトップコート塗り替えで防水メンテナンス!時期や費用は?
・ベランダやバルコニーの床が古く劣化してひび割れ始めている ・屋上の防水面が色褪せてきたように見える そろそろ防水のメンテナンスの時期?でも費用はどれくらいかかるのだろうか? 屋上やベランダなどの防水を放置すると、劣化で雨漏りを引き起こしそれこそ補修費用が高くなってしまうかもしれません。 …続きを読む

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 劣化した軒天の張替えと塗装仕上げ|町田市木曽東での修繕事例
-
【施工内容】
雨漏り修理
- 雨漏り発生!府中市三好町で改修用ドレン設置による部分工事の解消
-
【施工内容】
雨漏り修理
- 【調布市下石原】天窓雨漏り対策!ガルバリウム鋼板でフレームカバー工事を行いました
-
【施工内容】
雨漏り修理
品川区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 瓦屋根の漆喰詰め直しで雨漏りを予防!江東区北砂でのメンテナンス施工事例
-
【施工内容】
漆喰詰め直し
- 渋谷区笹塚にて雨樋の清掃及び部分交換を実施!工事の中身を写真も交えて詳しく解説!
-
【施工内容】
雨樋交換
- 渋谷区本町にて強風により破損した塩ビ波板をポリカ波板へ部分的に交換を行いました。
-
【施工内容】
その他の工事