豊島区で雹災被害の火災保険鑑定立ち合いを行いました
更新日:2021年05月13日
今年も残すところ三週間ばかりとなりました。師走は毎年のことながら、セカセカとしてしまいますね。
7月に広い範囲で降った雹の被害を受けた豊島区のお客様の屋根の被害見積りを保険会社に提出していた件で、保険会社の鑑定が入ることになり、立ち合いに行ってきました。
私たちは、純然に被害を受けた場所のお見積りを作成して提出しておりますが、被害状況の確認のために、保険会社が鑑定に来ることがあります。
ある程度の規模の被害や、経年の度合いが不明な場合が多いでしょうか。通常は保険会社と提携している保険鑑定会社と、実際に屋根にのぼる屋根業者の職人とペアで来られます。
雨樋や波板庇などは、写真を見てもあきらかな被害の為、あまりじっくりとは調査しなかったのですが、問題は「屋根材の表面」です。全体にわたって、白っぽくなっているのは、雹があたったことによってできた、「削れ跡」なのですが・・・・。
保険鑑定会社の担当者と屋根にのぼる前に、被害状況の確認をおさらいし、実際にのぼられる職人さんとどこからアプローチをして行くか打ち合わせの後、屋根にのぼらせていただきました。職人さんも大抵は1人で来ることが多いのですが、本日はOJTで二人で来ていました。
写真だけでは、伝わりにくい部分も実際に屋根にのぼってきてもらえると、見てもらえるので説得力はかなり違います。一見するとなんでも無いように見える雨樋ですが、集水器の角が割れてしまっています。これは地上からでは絶対に見えない部分です。
職人さんにも屋根の状況を見てもらいながら説明をし、鑑定人に伝えてもらうように話をします。彼らの判断は鑑定結果に直結しますので、お互い同じ業種に携わる者、保険修理の概念などを踏まえながら、「あーでもない」「こーでもない」と言ったような話を屋根の上で繰り広げます。
何度もお伝えしますが、保険修理はあくまでも「現状復旧」です。でも「現状復旧」という言葉にも私は疑問を感じます。見た目の「現状復旧」なのか、性能を担保する「現状復旧」なのかという事です。
今回のような屋根への被害は、判断は難しいと考えられます。よく鑑定人から言われるのは、「機能上は問題が無いので・・・。」と言う言葉です。
本当に機能上に問題が無いのでしょうか?いつも考える疑問です。
保険鑑定の結果に満足がいかない場合は、再鑑定を依頼することもできます。もし、見積り項目で認められない箇所があって、ご納得がいかない場合には、時間はかかってしまいますが、再鑑定を依頼するのも一つの手です。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

豊島区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
【最新版】火災保険が適用される屋根工事や保険金申請の流れ
火災保険が適用される屋根工事、ってどういうことをイメージされるでしょうか? 昨今は大型台風の上陸や突然の雹による影響で屋根の破損が頻発し、火災保険を利用して無料・もしくは金額の一部負担のみで修理を行うケースも増加しました。 それに伴い火災保険が屋根工事に使えるという認知も広がったため、現状で発生し…続きを読む東京の雹災害、火災保険で修理します
街の屋根やさん東京ではお客様にご安心とご満足いただけるよう10のルールを定めました。スタッフ一同、このルールを厳守し、お客様がご納得されるサービスを提供することを。お約束いたします。…続きを読むプロが教える屋根リフォームで失敗しないコツ
屋根リフォームの主な目的は、雨漏りの防止や安全対策です。頻繁におこなう必要はありませんが、定期的に屋根の状況をチェックして、必要があれば補修や清掃、塗り直しをおこなうことで、屋根そのものの寿命を延ばすことができます。春の大風や夏場の暑い日差しに台風、冬の積雪などで屋根は徐々に痛んできています。「う…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 小平市学園東町で行ったレサス屋根の葺き替え工事レポート(税込286万円・足場、外壁塗装、防水工事含む)
-
【施工内容】
屋根葺き替え
- 世田谷区成城でテラス屋根のポリカにフィルムを貼って目隠し工事
-
【施工内容】
屋根補修工事
- 世田谷区経堂でテラス屋根工事、ポリカ張替とガラスのグレチャン交換を格安価格で実施しました!
-
【施工内容】
屋根補修工事
豊島区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 強風で破損したベランダ屋根の波板交換工事を実施しました(板橋区徳丸)
-
【施工内容】
- トップライト撤去と屋根カバー工事の施工事例|文京区千石の住宅
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 板橋区三園にて雨漏りが発生!散水検査を実施した後原因箇所の補修工事を行いました!
-
【施工内容】
雨漏り修理