三鷹市でベランダ防水の点検と雨どいの歪み
更新日:2021年05月13日
三鷹市でベランダに亀裂が入っているので診てほしいとのご相談をいただき点検にお伺いしました。
お住まいでは軽微ではありますが、クロス部分に剥がれが見られ水分が屋内へと浸入してしまっているようです。
さっそくお住まいの点検を行います。
ベランダ立ち上がり部から外壁の境目の笠木部分から大きな亀裂ができ、錆が発生しています。隙間からコケが発生している様子から水分が停留してしまっているようです。
一見するとこの部分は雨漏りと関係ないように見えますが、この隙間から雨水が浸入してしまい屋内へと水分が回りこんでしまうことは実はよくある雨漏りのパターンです。
また、防水面でも苔の発生が確認できつことから、水はけの悪さがうかがえます。防水層に荒れやひび割れが確認できることからベランダ防水の時期がきているとも言えるでしょう。
また、屋根はコンクリート瓦で葺かれていましたが、漆喰の劣化が確認できます。さらにケラバの野地板が水分を吸ってしまい、グズグズな状態でした。
水分が野地板にまで回ってきていることが確認できます。また、雨どいも一部歪んでしまっている箇所があるため、水分がうまく排水されずに泥やコケが停留しています。
お住まいは築年数の経過により、メンテナンスの時期がきていると言えるでしょう。
点検の結果、現在は軽微な雨漏りですがベランダの状態や、屋根の状態から考えるとそう遠くない未来に雨漏りが悪化しぽたぽたと室内に水分が浸入してしまう可能性は十分に考えられます。
ベランダの散水検査を行い、どこから水分が浸入しているかを見極めた方が良さそうです。場合によってはベランダの改修工事が必要となるでしょう。
また、屋根の状態もあまり良い状態ではありません。こちらは築年数を考えた際には葺き替え工事を行った方が良いでしょう。
ベランダ防水工事、屋根葺き替え工事についてはお気軽に0120-989-936までご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
トップコート塗り替えで防水メンテナンス!時期や費用は?
・ベランダやバルコニーの床が古く劣化してひび割れ始めている ・屋上の防水面が色褪せてきたように見える そろそろ防水のメンテナンスの時期?でも費用はどれくらいかかるのだろうか? 屋上やベランダなどの防水を放置すると、劣化で雨漏りを引き起こしそれこそ補修費用が高くなってしまうかもしれません。 …続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 府中市押立町で破損した竪樋を適正価格で交換工事!
-
【施工内容】
雨樋交換
- 大田区池上で破損した雨樋の部分的な交換作業を足場を含めて税込み341,000円で実施しました
-
【施工内容】
雨樋交換
- 江戸川区船堀にて竪樋の部分交換工事を税込み33,000円にて実施致しました!
-
【施工内容】
雨樋交換
三鷹市と近隣地区の施工事例のご紹介
- 杉並区方南にて劣化した軒天の交換工事及び部分塗装工事を税込150,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事
- 調布市多摩川にて飛散してしまった棟板金の交換工事を税込150,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
棟板金交換
- 杉並区高円寺南にてパラペットの笠木交換工事を税込260,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
雨漏り修理