雨漏り点検 縁切り工事|中野区
更新日:2021年05月13日
本日は、中野区に雨漏りの点検に伺いました。
築15年で同じ時期に建てた隣の家の屋根を見て自分の家の屋根をご自身で確認したら
苔だらけだったので、自分で塗装しようと思い立ちホームセンターで、
洗浄機と塗料を購入して全部で15万ぐらいかかったそうです。
洗浄した時には廻りに飛び散ってしまい、日を変えて雨の日に洗浄し
下塗りから、中塗り・上塗りまで、足場もなく一人で施工してかなり怖い思いをされたそうです。もう二度とやらないとおっしゃってました。
それから、2カ月ぐらいしたら雨漏りが始まったということで今回のお問い合わせをいただきました。
早速、屋根に登って点検すると、初めてやったにしては中々うまく塗れてます。
板金部分は、錆び止めなど、どう塗っていいかわからなかったようです。
さて問題は、この部分です。
コロニアルとコロニアルの間もきっちり詰め込んで、塗装しています。
これによって、コロニアルと防水紙の間に入った水が逃げ道をなくし
内側に侵入して雨漏りしている状況です。
工事は、「タスペーサー」という、プラスチックのパーツを挿しこんで
「縁切り」という、工事をすることになります。
お客様は、危ない目に合った上に、雨漏りでは踏んだり蹴ったりと
最初から、プロ頼んどくべきだった。と、後悔されているようでした。
何かお気づきのことがあった場合、必ず我々にご連絡ください。
決して、ご自身で何とかしようなどとは、思われませんように!
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
中野区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 立川市富士見町|庇の雨樋破損をシールで補修!街の屋根やさんによる丁寧な雨樋修理工事
-
【施工内容】
雨漏り修理、庇工事
- 荒川区東尾久にて雨漏りをしているテラス屋根をシーリングで防水処理を行いました
-
【施工内容】
雨漏り修理
- 劣化した軒天の張替えと塗装仕上げ|町田市木曽東での修繕事例
-
【施工内容】
雨漏り修理
中野区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 【練馬区関町南】雨漏りで落下した庇の改修工事|下地補強・軒天張り替え・雨樋交換まで徹底施工!
-
【施工内容】
庇工事
- 豊島区上池袋にて台風により捲れてしまった屋根の葺き替え工事を実施!工事の様子をご紹介します。
-
【施工内容】
屋根葺き替え
- 渋谷区笹塚で雨樋のオーバーフローが発生!清掃及び部分交換工事を実施
-
【施工内容】
雨樋交換
















































































































































































































































