調布市の雨漏り修理屋根カバー工事
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:富田
調布市のお客様より雨漏りしているとお問い合わせをいただき調査にお伺いいたしました。屋根はハウスメーカー独自の金属屋根です。雨漏り上部に位置する屋根材に口が開いたように亀裂が入っており、そこから雨水が浸水し雨漏りとなっていました。雨漏り修理として、屋根カバー工事をご提案し工事のご依頼をいただきました。
担当:富田
- 【工事内容】
- 屋根カバー工法 雨漏り修理屋根カバー工事
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- 施工期間
- 2日
- 【工事内容】
- 屋根カバー工法 雨漏り修理屋根カバー工事
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- ガルバリウム鋼鈑大波屋根材・桟木・パッキン付きステンレスビス
- 施工期間
- 2日


【工事前の状況】
雨漏り箇所を確認し、屋根の調査を行います。屋根材をハウスメーカー独自で使用している金属屋根材です。金属の表層に塩ビシートが設けられている屋根材で す。長年の雨によって屋根先の塩ビシートが捲れてしまい雨水が滞留し、経年劣化によって亀裂が発生した部分に雨水が浸水し雨漏りとなっています。通常の金 属屋根材の場合、改修用の屋根材で雨漏りを止める工事が可能ですが、ハウスメーカー独自の屋根材の為改修用の屋根材が製造されておりませんので、今回の雨 漏りを止める工事の仕様として、下地の桟木を設置しガルバリウム鋼鈑の金属大波屋根材を使用してのカバー工事を行いました。
【工事の状況】
屋 根材の基礎に桟木を固定し設置していきます。設置と合わせて既存の屋根材に出ている亀裂箇所を補修をおこないました。下地の桟木が設置完了しましたら、屋 根カバー工事の本番屋根材の設置です。使用する屋根材の特徴は、表層は遮熱塗料が塗布されおり、裏地には断熱フォームが施されており、遮熱・断熱効果が期 待できる屋根材です。風向きを考え屋根材を張り合わせていきます。屋根材同士の合わさり分部には雨水の雨水の廻り込みを防止する為にパッキンを設置しま す。
屋根材の固定には、錆に強いステンレス製のパッキン付きのビスを使用いたしました。細部の確認、掃除を行い工事完了です。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。


調布市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根カバー工法のメリットとは?費用相場や適した屋根材を厳選してご紹介!
屋根カバー工法は、これまでの屋根の上に新しい屋根材を重ねるリフォーム方法です。 屋根葺き替え工事に比べて工事費用や施工期間を抑えられることから人気が高く、特に築20年以上が経過したスレート屋根ではよく選ばれている屋根リフォームとなっています。 今回は様々な屋根リフォームを施工してきた街の屋根やさ…続きを読む雨漏り修理の費用と失敗しないためのポイント!修理や原因の特定方法
突然発生した雨漏りに対して修理をどのように進めればいいのか、初めての場合では悩みがちなポイントが多くあります。 「雨漏りが発生したけど、直せそうなら自分で修理しても問題ない?」 「雨漏り修理にいくらかかるのか相場を知りたい」 今すぐの雨漏り修理に迫られている方もいらっしゃるかと思いますので…続きを読む雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点
雨漏り修理に火災保険が適用できれば、突然の被害による経済的ダメージを減らせますので非常に心強いですよね。 ですが、雨漏り修理に火災保険が適用される条件を満たしていなければ、保険金を利用した工事を行うことができません。 もしかしたら、ご自宅の雨漏りのケースでは火災保険がおりない可能性があるので…続きを読む雨漏り修理・雨漏り改修工事は街の屋根やさん東京へ
※梯子をかけず、高所作業とならない(下屋・陸屋根・屋上・バルコニー) 詳細:明らかに破損していたり、穴が開いていたりする箇所に対しコーキングまたは防水テープにて、訪問担当者が即時対応・補修が可能な場合に限る。 「メンテナンスをしていたのに雨漏りした!」 一体なぜ雨漏りが起きてしまったのでしょ…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ

- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- トップライトからの雨漏りを屋根カバー工法で解消した葛飾区四つ木の施工事例
-
【施工内容】
屋根カバー工法、雨漏り修理
- 屋根の防水性低下や棟板金の釘浮きに伴い屋根カバー工事を実施|スーパーガルテクトによるメンテナンス
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 【世田谷区給田】テラス囲い屋根の雨漏り対策!熱線吸収ポリカーボネートで屋根カバー工事
-
【施工内容】
屋根カバー工法、雨漏り修理
調布市と近隣地区の施工事例のご紹介
- 調布市多摩川にて飛散してしまった棟板金の交換工事を税込150,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
棟板金交換
- 世田谷区等々力にて屋根通気工法での葺き替え工事、気になる暑さをシャットアウトいたします!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 世田谷区駒沢にて天窓からの雨漏りでお困りのお問い合わせ、簡易補修工事を税込44,000円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
雨漏り修理