葛飾区西水元のアーバーに屋根にデュプロマットスターでカバー工事中です
更新日:2021年05月13日
葛飾区西水元でアーバーニーの屋根にディプロマットスターを使用して屋根カバー工事を実施中です。今回の工事でディプロマットスターを使用したのは、もちろん耐久性の高さや機能性もさることながら「見た目」という事もあったようです。アーバニーという屋根材も通常の化粧スレートと違いやや幾何学的な模様になっている屋根材です。そのこともあってご提案させていただいた、スーパーガルテクトでは意匠が平坦すぎるというお話をされていらっしゃいました。デュプロマットスターの施工では、ケラバ板金部分や棟部分をガルバリウム鋼板板金で仕上げる仕様と屋根材と同質の石粒を貼り付けたタイプで仕上げる仕様があります。やはり見た目を考えると同質役物仕様の方が圧倒的に高級感があります。
ディプロマットスターという屋根材

ジンカリウム鋼板の上に天然石粒を付けてある屋根材です。カラーは4色あります。石粒が断熱、遮音、防滑の役割を果たしてくれます。ところどころに入るグラデーションも素敵です。

グラデーションは実際に屋根に葺かれると、単色になっているより趣がありますね。同質ケラバ仕様では、通常通りのケラバ水切りを施工した上に屋根材と同質のケラバを被せていきます。

同質棟も下地になる返しのついた水切りの内側に屋根材がおさまり、その上に同質棟カバーを設置していきます。私達「街の屋根やさん」ではお客様のご要望に合わせて同質役物、板金役物でのご提案をさせていただいております。もちろん新型コロナ拡散防止対策も引き続き行いながら工事をさせていただいております。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
葛飾区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 江戸川区一之江にてコロニアルNEOからスーパーガルテクトへの屋根カバー工事
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- アスファルトシングルからスーパーガルテクトへの屋根カバー工事事例
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 多摩市愛宕で雨漏りが発生したスレート葺き屋根をジンカリウム鋼板でカバー工事しました
-
【施工内容】
屋根カバー工法
葛飾区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 江戸川区南葛西での雨漏り調査と散水検査の施工事例
-
【施工内容】
その他の工事
- 工場の屋根で発生したベンチレーター周りの雨漏り修理|板金巻き施工事例【葛飾区白鳥】
-
【施工内容】
屋根補修工事
- 江戸川区宇喜多町にて棟板金の釘浮きが発生!棟板金の補強工事をおこないました。
-
【施工内容】
その他の工事














































































































































































































































