
HOME > ブログ > 大田区大森西で工場の雨樋が錆びて一部が落下、交換前の調査です.....
更新日:2020年6月3日
大田区大森西の工場倉庫より、雨樋修理のお問合せです。横樋の一部が1mほど落下、二階の屋根の高さから一気に落ちたようです。当たって怪我をされた方などはいらっしゃらないようで、幸いでした。
ハシゴをかけて点検です。雨樋は継ぎ目の部分から外れ、吊り具で支えきれなくなって落ちたようです。なぜか落ちた手前側の吊り金具がひどく錆びています。雨樋の断面も錆びていますね。この雨樋はスチールが使われていて大変丈夫なものですが、やはり金属なので経年で錆は出ます。経年による歪みなどで、雨水が溜まりやすくなっていたのかもしれません。
本来であれば横樋で集めた雨水を竪樋に流し、排水しますが、その竪樋につなぐ部分が外れてしまいました。これでは1か所からまとまって大量の水が落ちてくることになってしまいます。壁も金属製ですから、雨が集中して伝うのもあまり良いことではありませんね。早急に新しいものと交換いたします。
破損部分の横樋は全体的に歪んでいるようでしたので、まとめて取り替えた方が良いでしょう。今でも同型が用意できる樋であれば、こうして部分的な交換が可能です。他の場所も同じ年数取り付けられていますから、同様に劣化が見られましたが、今回は破損部分だけの取り換えということになりそうです。お見積りをお出し致します。
雨樋はご存じの通り降った雨をしっかり流すために取り付けられていますが、これは、雨が余計なところに流れて建物を傷めたり、雨漏りの原因を作ったりしないようにしているものなのです。割れてしまった、曲がってしまったけれど放っておいている雨樋はありませんか?早めの修繕をおすすめいたします。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事