
HOME > ブログ > 江戸川区北篠崎で古くなったコロニアル屋根をコロニアルグラッサ.....
更新日:2020年5月25日
江戸川区北篠崎のお客様の屋根をケイミューのコロニアルグラッサで葺き替え工事を行います。雨漏りを起こしていたわけではないのですが年数的にだいぶ経過したので葺き替えを検討したとのことでした。コロニアル屋根の改修方法としては、大きく分かれるのが「屋根カバー工法」か「葺き替え」です。どちらにもメリットデメリットはありますがその判断はお客様次第の部分もあります。
ここ最近は天気が安定せずなかなか工事に入れずにおりました。やっと着手出来たものの一気に屋根を剥がしてしまうのは万が一の急な雨に対応できないため、面で作業を行っていくことになりました。
寄棟の屋根ですが、まずは二面から葺き替えます。棟はすべて解体いたしました。コロニアル屋根は重なり合って葺かれている為、1㎡あたり約6枚のコロニアル屋根材を使用しています。そのため実際に屋根の上で見えているコロニアル屋根材はほんの一部なのです。
今回の工事で使用するケイミューコロニアルグラッサは通常使われる同社コロニアルクワッドよりワンランクグレードが上の物になります。また棟に使用する貫板も防腐処理のされた貫板を使用していきます。新型コロナに関する政府の緊急事態宣言も解除はされましたが私たち「街の屋根やさん」ではマスク着用、手指消毒など対策は継続しております。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
スレート屋根工事、屋根葺き替え、屋根カバー工法
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
【施工内容】
屋根カバー工法