
HOME > ブログ > 足立区保木間で棟板金が離脱し屋根上で散乱、火災保険を使用し交.....
更新日:2019年11月14日
足立区保木間で台風によるご被害で棟板金が落下してしまったとのご相談を受け、現地調査へお伺い致しました。現地のお住まいは3階建ての建物で屋根に梯子が掛けられず、直接見る事の出来ない形状のお宅でしたが、遠目に確認を行い被害写真を取りまとめる等して火災保険申請を行った次第です。
お住まいの敷地内に棟板金が落下したとの事で第一報が入りました。このように2枚ほどの棟板金が落下していたとの事です。屋根調査を行うも梯子が掛けられず、辛うじてベランダに脚立を掛け手を伸ばして確認出来たのが、写真の貫板の離脱状況だけでした。
確認が困難だったので、少しお住まいを離れて違う区画の高い建物から確認させて頂くと、このように屋根上で散乱している様子がようやく確認出来ました。これらの被災状況のお写真を取り纏め、直ちに火災保険を申請、無事承認が下り工事を進める事が出来ました。
火災保険の承認も下り、足場を設置し棟板金の交換を行いました。棟板金は屋根のてっぺんの重要な要です。風災害での被災の場合、火災保険を使用出来ます。特に梯子も掛けるのが困難お住まいの場合、当然足場設置の上での工事となります。被災されているお住まいの皆さんで、特に屋根の状況が判らないと言った方は、先ずはご相談を頂ければお伺いし対応させて頂きます。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
棟板金交換、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
金属屋根補修工事