
HOME > ブログ > 荒川区南千住で築40年のお住まいで雨漏りが発生。点検調査に伺.....
更新日:2019年5月8日
荒川区南千住のお客様より「2階の部屋に雨漏りが発生していて、築40年屋根については何もしていないから、そろそろ何かしらの工事を考えている。一度点検してもらって原因が判れば教えて欲しい」とのご依頼から、点検調査にお伺いしました。
状況を確認すると、セメント瓦で殆ど全域に亘って表面の焼き付け塗膜が剥離しており、セメントの素材そのものがむき出しになっている状況でした。これではどうしても瓦は脆くなってしまう可能性があり、風雨によって更なる症状を来たす事も十分有り得る事になります。
こちらは屋根の端側のてっぺんの部分です。実際、棟と瓦が昨年の強風の際に外れてしまったとの事で、運が悪くしばらくお住まいになっていなかった時期だったそうで、この状態を放置したままの状況が続いていたとのお話しでした。この通り防水紙が無く、隣の瓦の下の部分で切れてしまっており、野地板がかなり傷んできてきてしまっております。
この通り小屋裏を確認すると、雨の吸い込みによって木が変色し、かなり長い時間に亘って水を含んでいた事が判ります。この状態なると、やはり屋根葺き替え工事が必要な状況です!左の写真の様なセメント瓦の表面の剥離やコケだけであれば、屋根塗装工事でも行ける場合は有りますが、現状で塗装工事を行ったとしても、これだけ下に水が落ちてきているので、防水紙の機能が完全に無力化してしまっており、あまり意味をなさない工事になってしまいます。今回屋根の葺き替え工事でご提案したところ、それでお願いしますとのお話に至りました。お傷みの状況に応じた工事の選択。長期的な視野で考えると、それが何にも増して重要となります!
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事、瓦屋根工事、瓦屋根補修工事、屋根葺き直し
【施工内容】
屋根補修工事、瓦屋根工事、瓦屋根補修工事、棟瓦取り直し
【施工内容】
瓦屋根補修工事、瓦屋根葺き替え、雨樋交換、雨漏り修理、雪止め設置
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
雨漏り修理