江戸川区西瑞江で葺き替え工事の瓦降ろし作業
更新日:2021年05月13日
江戸川区西瑞江で屋根葺き替え工事を施工する事となりました。本日の作業は既存のセメント瓦の撤去作業です。この作業は葺き替え工事における初期作業となりますが、瓦撤去、新規野地板の設置、防水シートの敷設まで今日一日で終える必要性が有ります。と言うのも既存瓦を外して作業を終えてしまうと、当然雨が降るとお部屋内に水を入れ込んでしまう事になります。ですので人員を揃え人海戦術での対応となります。
既存瓦の撤去開始
棟瓦から撤去を開始致します。屋根材は基本的に下から上に葺いていくので、外す際はその逆で上から順番に撤去していく訳です。そのてっぺんの棟瓦を外した後、桟瓦と呼ばれる屋根瓦をこれも上から順番に外して参ります。
人海戦術で手分けして瓦降ろし
屋根上で足場に設けたステージの所まで運搬する職人、ステージでリフト付き梯子に積む職人、下で車両に積み込む職人と各役割ごとに業務を担いチームワーク良く実施する必要があります。
リフト付き梯子で降ろします
ステージ上に集積した瓦をこのリフト付きの昇降梯子を用いて降ろして参ります。東京都下での葺き替え工事の場合、近接するご近隣様へのご迷惑の無い様、極力埃が立たない様にと必要以上に騒音を来たす事ない様進めて行く必要がります。私たち街の屋根やさんでは、こう言った手順と配慮を欠かさぬ様業務を進めております。併せて新型コロナウィルス対策も万全に今後も取り組んで参ります。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

江戸川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
野地板は屋根材と防水紙の下の超重要部分、張り替えと増し張りでより強く
屋根の最重要部分でありながら、それほど目にする機会もなく、耳にすることもないのが野地板です。表面の屋根材、その下の防水紙、その下にあるのが野地板で、防水紙や屋根材の土台となっていることを考えれば、かなり重要な部分であることはお分かりになると思います。 また、メンテナンスしにくい部分であり、手を入…続きを読む粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、 瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法
古くから使用されている屋根材、それはなんといっても「瓦」でしょう。皆さんが瓦と言ってイメージするのは寺社仏閣のような和風建築のものですか?それとも地中海風の建物に見られるオレンジ色のグラデーションのかかった屋根でしょうか?瓦屋根はその形状により分類もできますし、使用している材質によっても分類でき…続きを読む
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 小平市学園東町で行ったレサス屋根の葺き替え工事レポート(税込286万円・足場、外壁塗装、防水工事含む)
-
【施工内容】
屋根葺き替え
- 大田区東糀谷でセメント瓦から化粧スレートへの葺き替え工事を適正価格で実施しました!
-
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
- 調布市下石原でパミールからスーパーガルテクトへの葺き替え工事を税込み1,800,000円で実施します!
-
【施工内容】
屋根葺き替え
江戸川区と近隣地区の施工事例のご紹介
- トップライトからの雨漏りを屋根カバー工法で解消した葛飾区四つ木の施工事例
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 葛飾区水元にてカーポート屋根の波板交換工事(税込130,000円)を実施!
-
【施工内容】
- 葛飾区奥戸にてベランダ屋根の波板交換工事(税込135,000円)を実施!
-
【施工内容】