
HOME > ブログ > 江戸川区のお隣の千葉県浦安市で大波スレート屋根の吹き込み雨漏.....
更新日:2020年5月15日
江戸川区のすぐお隣にある千葉県浦安市で工場を営んでいらっしゃるお客様から「台風などの向きが限定された風雨の際に雨漏りがするので見てほしい」というご依頼を頂きました。雨漏りのする場所を確認させていただくと下屋根の壁際からのようでした。壁との取り合い部分の大波スレートに面戸が入っていないため吹き込みによる雨漏りを起こしていたようです。本日は大波スレートと水切り板金の間にケミカル面戸を設置する工事を行いました。
工場特有の波型スレート屋根で天井が高いです。外壁も波型スレートを使用しています。吹き込みによる雨漏りは年に数回あるかないかの事のようですが、商品に水が被ってしまうのはご商売柄困ってしまうとのことでした。下屋根と壁の取り合い付近からの雨漏りとのことです。
吹き込みによる雨漏りがある部分の下屋根から確認すると、吹き込みを防止するための面戸と呼ばれる部材がないことがわかりました。また、壁の明り取りを固定するフックボルトもサイズが合っていないためブカブカと浮いてしまう状態でした。この辺りが吹き込みの原因と考えられます。
下屋根と壁の取り合い部にある水切り板金の下側の波型スレートの波型の部分に「面戸」を設置します。フックボルトは部材が無かったため後日に交換を行う予定です。「街の屋根やさん」では新型コロナウイルス拡散防止のためマスクをを着用してお客様の所に伺っております。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨漏り修理、部分塗装
【施工内容】
屋根カバー工法、雨漏り修理、ガルバリウム鋼板、その他の工事