調布市入間町の調査で確認された雨樋の歪みは、支持金具の劣化と積雪に原因がありました
更新日:2021年05月13日
調布市入間町にお住いのT様より、「雨樋が壊れてしまった」とお悩みのご相談がございましたので調査にお伺いいたしました。雨が降ったときに地面に当たる水滴の音がうるさくなって気がついたそうです。雨樋の不具合を訴える方の方の中では、この「樋から落ちてきた水滴が地面に当たる音」でお気づきになられる方がかなり多いは事実です。以前は樋から落ちてきた水滴が地面に当たる音がすることはなかった筈なのに、今音がしているのはいったいどのような変化があったのでしょうか。調査を行って明らかにしていきます。
【支持金具が劣化していると樋は勾配不良になりやすい】
調布市入間町にお住いのT様のお宅に到着し、問題となっている雨樋を確認していきます。1階の屋根に上がり見ていくと、雨樋を支えている金具に錆が出ていることが分かりました。この金具は支持金具と言ったり、差し込み金具や吊り金具などとも呼ばれたりしますが、役割としては樋自体を支えるのが目的で取付けられております。この支持金具が錆びてしまうと、これまでしっかりと支えられていた雨樋が支えられなくなってしまいます。特に軒先にあるこの軒樋は、1箇所でもしっかり支えられなくなると、全体的に歪みだしてしまいます。1箇所が不安定になると、雨水が偏って問題のない支持金具の上にある雨樋に重さが集中して歪んでしまうのです。
【積雪の重みに耐えられなくなり歪むことがあります】
樋も使い続けていば古くなります。調布市入間町T様のお宅の雨樋は、樋を支えるための支持金具が錆びており役割を担えない状態であることは分かりましたが、歪んでしまった原因はせれだけではございませんでした。大きく歪んでいるところがあり、U字型をしている軒樋が開いてしまっております。これは積雪によりものです。
軒樋は雪が20cm近く溜まってしまうと、外れたり撓んだりする言われております。樋の上に載るものと言えば、雨水が雪ぐらいしかありません。この雨樋の歪みは新しい雨樋と交換することで解消されます。もちろん錆びてしまった支持金具も新しい支持金具と交換する必要があります。街の屋根やさんでは雨樋や棟などの屋根に絡んでいるものに関しては、全てご対応が可能となっております。屋根以外にこのでも街の屋根やさんにお気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

調布市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
雨樋の修理・交換お任せください!費用と火災保険利用について
街の屋根やさん東京ではお客様にご安心とご満足いただけるよう10のルールを定めました。スタッフ一同、このルールを厳守し、お客様がご納得されるサービスを提供することを。お約束いたします。…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 府中市押立町で破損した竪樋を適正価格で交換工事!
-
【施工内容】
雨樋交換
- 大田区池上で破損した雨樋の部分的な交換作業を足場を含めて税込み341,000円で実施しました
-
【施工内容】
雨樋交換
- 江戸川区船堀にて竪樋の部分交換工事を税込み33,000円にて実施致しました!
-
【施工内容】
雨樋交換
調布市と近隣地区の施工事例のご紹介
- 調布市多摩川にて飛散してしまった棟板金の交換工事を税込150,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
棟板金交換
- 世田谷区等々力にて屋根通気工法での葺き替え工事、気になる暑さをシャットアウトいたします!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 世田谷区駒沢にて天窓からの雨漏りでお困りのお問い合わせ、簡易補修工事を税込44,000円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
雨漏り修理