多摩区で調査したスレート屋根は防水紙が劣化していたので葺き替え工事をご提案
更新日:2021年05月13日
多摩区で屋根の調査に伺いました。台風で棟板金が飛散してしまったそうで、屋根の状態を確認してみました。棟板金が飛んでいて下地の貫板も剥がれています。外れた棟板金の隙間から見えているスレートの下に葺いてある防水紙(ルーフィング)が劣化して切れていて野地板が見えています。この状態で雨が降ると野地板から小屋裏へ雨漏りしてしまいます。防水紙の劣化を直すにはスレートを剥がさなければなりませんので、実際に直すには葺き替え工事をおこなう必要があります。スレートは塗装工事のメンテナンスが必要なのですが、定期的にメンテナンスをおこなわないと、劣化してスレートが反ったり割れたりしてしまいます。瓦屋根と違いスレートは簡単に剥がす事が出来ませんので、下地の劣化をパッと見で確認する方法がありません。屋根にのぼって下地の状態を確認するか、築年数が20年~25年経過していると、れかしていると想定した方が良いでしょう。
【台風で棟板金が飛散したスレート屋根】
棟板金が台風で飛ばされた屋根はスレート葺きです。台風で飛ばされた部分は貫板も一部無くなっていて下地が剥き出しです。
屋根面と屋根面がぶつかった所に被せてあるのが棟板金ですが、棟板金が剥がれるとスレートの隙間から下に葺いてある防水紙(ルーフィング)が見えています。しかし劣化してヒビ割れて切れていて野地板が見えています。このままでは雨が降ったら雨漏りしてしまうので早く直さなければなりません。
【劣化して反ってしまったスレート】
塗装などのメンテナンスをしないとスレート自体に傷みが出てきます。表面の撥水性が落ちてしまうと、反りが出てしまいます。反って大きくなってしまった隙間に強風が吹き込むと割れてしまいます。防水紙の傷みを直すには新しくしなければなりませんので、必然的に葺き替え工事をおこなう事になります。多摩区で調査した建物は台風で棟板金が飛ばされたことで防水紙が劣化している事が分かりましたので、葺き替え工事をおこなって雨漏りしない安心出来る屋根に変えていきましょう。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
トップコート塗り替えで防水メンテナンス!時期や費用は?
・ベランダやバルコニーの床が古く劣化してひび割れ始めている ・屋上の防水面が色褪せてきたように見える そろそろ防水のメンテナンスの時期?でも費用はどれくらいかかるのだろうか? 屋上やベランダなどの防水を放置すると、劣化で雨漏りを引き起こしそれこそ補修費用が高くなってしまうかもしれません。 …続きを読む雨漏りを防止する屋根の防水紙の重要性とお薦めの「アスファルトルーフィング」をご紹介
雨漏りを起こす原因は実は屋根材の劣化ではありません。 正しく言えば、その下地材でもある防水紙(ルーフィング)に異常が起きているからなのです。 性能が伴っていない防水紙(ルーフィング)を使用していれば、せっかく高耐久の屋根材を使用しても雨漏りを起こす可能性があるのです。 屋根リフォームをお考…続きを読むスレート屋根の特徴やメンテナンス方法を解説!製造された時期ごとに異なる寿命や注意点とは?
国内で最も使用されているスレート(化粧スレート)屋根材の耐用年数は、新築から20~30年程度と言われていますが、メンテナンスは新築から10年前後で必要になります。 過去スレート屋根のお住まいの調査・点検を数千軒と行ってきた経験から、スレート屋根の劣化や不具合を見逃さないためのチェックポイント、…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 小平市学園東町で行ったレサス屋根の葺き替え工事レポート(税込286万円・足場、外壁塗装、防水工事含む)
-
【施工内容】
屋根葺き替え
- 大田区東糀谷でセメント瓦から化粧スレートへの葺き替え工事を適正価格で実施しました!
-
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
- 調布市下石原でパミールからスーパーガルテクトへの葺き替え工事を税込み1,800,000円で実施します!
-
【施工内容】
屋根葺き替え