日野市にて雨樋破損点検、小範囲の補修にも足場仮設や高所作業車が必要になる可能性があります
更新日:2021年05月13日
日野市にて雨樋の補修依頼を頂きました。雨樋補修のお問い合わせ内容では、たった1箇所の破損だから安く補修出来ますよね?と仰られることが非常に多いです。確かに素材にもよりますが雨樋のほんの少しの破損補修はそれほど高い補修ではありません。しかし破損してしまった箇所により、費用は大きく異なりますので予め無料点検で確認をさせて頂く必要があります。
【2階部分の雨樋が破損してしまった】
破損が確認できたのは2階の雨樋です。ベランダ部分から見させていただくと、ちょうど屋根から外壁に向かう雨樋(呼び樋)と、地上に排水する為の竪樋を接続する「エルボ」と呼ばれる部材が割れてしまっていました。エルボは2方向以上の雨樋を接続する場所ですので、負荷がかかりやすく割れやすい場所でもあります。屋根から雨水を集めて流すはずが、割れた箇所から勢いよく雨水が溢れだし大きな雨音を起こしてしまっているようです。
竪樋はすぐ下で掴み金具により固定されているため問題はありませんが、屋根からの呼び樋は固定するものが無い為風で揺れてしまっていました。このまま放置すると呼び樋だけでなく、軒樋までも被害が拡大する恐れがありますので、早急に補修を行っていく必要があります。確かにこの程度の補修であれば雨樋の部材費用は少しです。しかし問題は高さと補修箇所です。ベランダから手を伸ばして届けば問題はありませんが、2つの雨樋をしっかりとはめ込むにはある程度の力が必要になってしまいます。今回は施工スタッフと打ち合わせを行い作業方法を決めていきたいと思います。
【雨樋補修以上に費用がかかってしまうケース】
雨樋は屋根外壁よりも外側に設置されているため、ほんの少しの範囲だとしても梯子をかけて補修をすることが出来ません。ほとんどのケースで高所作業車の搬入や部分足場の仮設が必要になってしまいます。その為、雨樋補修よりも足場仮設の費用が高くなってしまうことがあるのです。自然災害による破損で火災保険や共済が利用できる場合には、足場や高所作業車費用を申請することが出来ますので問題ありません。免責金額を設定している場合は、足場費用のお陰で保険が申請できたというお住まいもある事でしょう。しかし自己負担で補修される方にとっては大きな痛手です。出来る限り脚立での補修を行いたいのですが、施工スタッフの安全面・施工面を考慮し必ず必要になるケースがありますので、ご了承の程宜しくお願い致します。
雨樋が割れてしまう原因は強風や積雪など、自然災害が原因の事が多いのですが、1箇所の割れによって接続部や周辺も割れや歪みを起こしているお住まいを多く見かけます。その為、破損箇所と数mの交換を行い今後の破損リスクを抑えます。樹脂製の雨樋は太陽光によって徐々に硬化し割れやすくなりますので、塗装保護と定期的な交換が必要になります。想定外の破損を起こさないようにするには、塗装等で全体足場を仮設した際に交換工事を行っておくと良いでしょう。
街の屋根やさんでは雨樋補修の費用や素材に関するご相談はもちろんですが、今回のような部分補修も承っております。金具が外れているので応急措置をしてほしい、火災保険の申請方法が分からない、足場仮設に合わせて外装メンテナンスを検討したいという方もお気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

日野市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
違法な業者に要注意!2024年4月から施行の足場の法改正について徹底解説!
2023年の労働安全衛生規則の改正は、建設業界にとって画期的な変化をもたらしました。特に足場の使用に関しては、安全基準が大幅に見直され、2024年4月からは新しい規定が施行されます。 …ということは、4月以降に新しい法に則って工事をしていない業者は、違法な業者となってしまうわけです。 本記事では…続きを読む雨樋の修理・交換お任せください!費用と火災保険利用について
街の屋根やさん東京ではお客様にご安心とご満足いただけるよう10のルールを定めました。スタッフ一同、このルールを厳守し、お客様がご納得されるサービスを提供することを。お約束いたします。…続きを読む1回分の足場代費用が節約できる?足場のお得な有効活用方法
【動画で確認「足場の活用」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください! ↓ ↓ ↓ 【動画で確認「足場の活用」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 府中市押立町で破損した竪樋を適正価格で交換工事!
-
【施工内容】
雨樋交換
- 大田区池上で破損した雨樋の部分的な交換作業を足場を含めて税込み341,000円で実施しました
-
【施工内容】
雨樋交換
- 江戸川区船堀にて竪樋の部分交換工事を税込み33,000円にて実施致しました!
-
【施工内容】
雨樋交換
日野市と近隣地区の施工事例のご紹介
- 小平市学園東町で行ったレサス屋根の葺き替え工事レポート(税込286万円・足場、外壁塗装、防水工事含む)
-
【施工内容】
屋根葺き替え
- 国分寺市西本町にてディプロⅡを使用して屋根のカバー工事を税込175万円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 昭島市宮沢町にて雪で凹んでしまったカーポートの屋根を火災保険を使用して交換いたしました!
-
【施工内容】
その他の工事