テナントビル雨もり点検|目黒区
更新日:2021年05月13日
本日は、目黒区のテナントビルの雨漏り点検の様子です。
「サッシの廻りから、雨漏りしているので診てほしい」というお問い合わせで伺いました。
3階建てのテナント・住居用のビルです。
雨漏り個所に案内してもらうと、もうすでにサッシ廻りの壁が解体されていました。
鉄骨・ALC造りの建物は、内側の鉄骨が雨漏りで、真茶に錆びています。
西面にあたるサッシ廻りは、2階も3階も雨漏りしています。
他の面都の違いは、タイル張りか、モルタルかです。
窓廻りを見てみると、シールはとにかくボソボソです。
ここから漏っている可能性はあります。あとはこの上、屋上を点検します。
シート防水ですが、シートが切れているところがあります。
位置はズレていますが、屋上も修繕が必要です。
こちらのビルのメンテナンスは、屋上防水、目地シール打ち替え、外壁の塗装というものになります。間に合えば、年内に工事を終わらせられたらと考えております。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

目黒区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- トップライトからの雨漏りを屋根カバー工法で解消した葛飾区四つ木の施工事例
-
【施工内容】
屋根カバー工法、雨漏り修理
- 八王子市小比企町でのウレタン防水による雨漏り修理工事のご紹介|街の屋根やさん
-
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
- 【渋谷区鶯谷町】ウレタン防水で雨漏り修理工事|街の屋根やさんの施工事例
-
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
目黒区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 渋谷区本町にて強風により破損した塩ビ波板をポリカ波板へ部分的に交換を行いました。
-
【施工内容】
その他の工事
- 品川区東大井にてスレート屋根からアスファルトシングルへの屋根カバー工事を税込690,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 大田区田園調布にて劣化したサンルームのポリカ屋根の交換工事を税込250,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事