
HOME > ご自分でできる悪天候後・地震後の屋根点検|街の屋根やさん東京.....
目次【表示】
このような質問をされても正直わからない方がほとんどだと思います。
わからなくても無理はありません。ほとんどの方がご自宅の屋根には無頓着なのです。
この記事を読んでくださっている方はきっと普通の方より何かしら屋根のことが気になっていらっしゃる方だと思います。それでも目をつぶって思い出そうとしてもそんなに思い浮かばないのではないでしょうか。
いつもは気にされていないけど建物にとって重要な役割をしている屋根。普段は目にすることもなく状況がわからないのってちょっと危険ですよね。
日常の生活の中でちょっとだけ屋根のことを考える機会があってもいいかもしれません。これからご紹介するご自身でできる屋根診断。当てはまることがあったら是非お問い合わせを頂きたいと思います。
セメントのような塊が落ちてませんか?
強風の後に庭先をぐるっと一周してみてください。 グレーっぽい、セメントのような塊が落ちてませんか?
もし落ちていたら漆喰の可能性があります。棟瓦などの漆喰が劣化して落ちているとすると棟瓦付近に異変があるかもしれないので要注意です。
セメントのような塊が落ちてませんか?
強風後、お庭に釘が落ちていませんか?
4cm前後の釘が落ちてる場合、棟板金を固定している釘の可能性があります。
耳を澄まして音を聞いてみてください。バタバタと音がする場合、棟板金の釘が浮き、暴れているかもしれませんし風で飛んでしまう可能性もあります。
強風後、お庭に釘が落ちていませんか?
心配なことがあるときはちょっと遠くで屋根の傾斜が見える位置まで動いてみてください。
遠目から見て色が違って見える場合、その部分が浮いていたり、めくれていたりする可能性があります。
屋根と雨樋の隙間から水が垂れていたり、軒天にシミはありませんか?
雨の降っている日にちょっと屋根を見上げてみてください。屋根と雨樋の隙間から水が垂れているところはありませんか?軒天にシミが出ているところはありませんか?
床に何か落ちていませんか?
床に何か落ちていませんか?
それがグレーの欠片だったら漆喰かもしれません。貴方のお住まいが瓦屋根ではありませんか?
もし違うのだったら、外壁は似たような色ではありませんか? ベランダ・バルコニーにそんなものが落ちていたら明らかに不自然ですよね。
床に釘やビスといった金属製の部品は落ちていませんか? そういった部品が風で飛んでくるのは不自然ですので、お住まいの外回りで何かを固定したものと考えた方が良さそうです。釘やビスでなくても金属製の部品は落ちていませんか? アンテナや雨樋を固定していたものかもしれません。
セメントのような塊が落ちてませんか?
ベランダ・バルコニーの排水口に土や砂、落葉などのゴミは溜まっていませんか? 排水口の詰まりは雨漏りの原因になります。しっかり取り除いてあげてください。
アンテナケーブルがしっかりと固定されているかも確認してください。
品川区戸越のお客様より屋根塗装についてご相談をいただきました。 お住まいは築20年。8年程前に一度塗装をしているそうで、最近屋根に雨染みのような汚れが目立つようになってきた。もう一度塗装した方がいいのかとお悩みでした。 屋根塗装を行う場合は必ず事前に現地を詳しく調査し、屋根の状態や塗装の可否を判断します。 特に2度目の塗装となると屋根の劣化具合によっては屋根材自体を交換したほうが良い場合もあります...続きはこちら
品川区大井で割れた瓦の屋根点検。漆喰、棟など瓦屋根のチェックポイント
品川区大井より「瓦が割れてしまった」とのご相談をいただき伺いました。庭先に落ちていた欠片を見つけ、不安になってご連絡をいただいたそうです。瓦は釉薬瓦。昔ながらの、粘土を焼成したもので、裏面や割れた断面は土の色なのが特徴です。 割れた釉薬瓦 割れてしまったのは瓦のほんの一部のようでした。釉薬瓦は焼き物なのでとても丈夫な屋根材です。こうして割れたりしなければ、錆びたり腐ったりすることはありません。また...続きはこちら
品川区大井町で漆喰が割れて剥がれ落ち隙間が出来てしまった瓦屋根点検
品川区大井町にて瓦屋根の点検です。ごく一般的な粘土瓦の屋根ですが、最近は使われることも少なくなってきました。瓦そのものはとても丈夫で何十年でも使用できると言われますが、そこに使われている漆喰その他はそれほど長くはもたないので注意が必要です。 漆喰が落ちています 漆喰は施工上、瓦と瓦の間にできる隙間を埋めるため使われています。白い粘土のようなもので、乾燥すると硬くなり、瓦を支え隙間から雨水が入り込む...続きはこちら
【施工内容】
屋根補修工事 スレート屋根葺き替え工事 棟板金交換 屋根塗装 ガルバリウム鋼板
【施工内容】
金属屋根工事 屋根カバー工事 ガルバリウム鋼板 屋根カバー工法
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事
【一言メッセージ】
親切ていねいだと思いました。
【施工内容】
棟瓦取り直し
【一言メッセージ】
最高の対応です
【施工内容】
雨樋交換
【一言メッセージ】
屋根の専門業社だったので
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。