
HOME > ブログ > 足立区花畑で玄関庇からの雨漏り調査、雨で原因がハッキリ判明
更新日:2020年3月8日
足立区花畑のお客様は室内には漏らないが玄関の庇の雨漏りをしていることにお困りだったそうで、屋根工事専門の「街の屋根やさん」に修理かリフォームかのお問い合わせを頂きました。
本日、現調のお約束だったのですが朝からの雨・・・。通常の屋根なら日付を変更となりますが、玄関庇という事で調査は実施させていただきました。むしろ雨の方が現状が良くわかり結果としては原因と対策がハッキリいたしました。
玄関庇の裏側の軒天継ぎ目あたりからポタポタと水が垂れてきています。軒先側の金属部分も水が回っているのか腐食しているようです。
庇の屋根部分を見てみると、原因は一目瞭然でした。庇の屋根部分には雨水がたまってしまっていたからです。
なぜ雨水がたまってしまったのかを見てみると、まず第一に庇屋根の勾配が軒先側に全くついておりません。むしろ庇屋根の中央部分に向かって受けるような形になってしまっています。この事によって、中央部分に庇屋根板金の継ぎ目があるわけですが、そこから雨水が入り込んでしまったことにより雨漏りが発生してしまったようです。
今後の対策としては、ベストなのは庇のつくりかえですが、お客様にもいろいろとご都合があるため、私たち「街の屋根やさん」ではご希望に沿う形で工事をご提案させていただきたいと思います。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
瓦屋根工事、屋根葺き直し、雨漏り修理
【施工内容】
陸屋根工事 、雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
屋根補修工事、棟瓦取り直し
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
屋根カバー工法